閉館中の利用について
Q閉館中、ミーナカードはどこで利用できますか?
全国のミーナ(京都、町田、津田沼)、またJCBカード加盟店、携帯料金や公共料金などのお支払いにご利用いただけます。
- ※ミーナのお店以外では5%オフでのお買い物はできません。
Qお買物ご優待券はいつまで利用できますか?
お買物ご優待券の裏面、右上に記載がございますので、そちらをご確認ください。
Q閉館中、年会費の扱いはどうなりますか?
年会費の徴収については、閉館中も変わりません。
ただしミーナ天神以外のお店でもカードのご利用が年に1回、1円以上あれば年会費は無料となりますので、ぜひご利用ください。
Q毎月10日のミーナカード10%OFFはいつまで開催しますか?
8/10(水)まで、毎月10日はミーナカード10%OFFを実施いたします。
Q閉館中、ミーナカードに入会する方法を教えてください。
閉館に伴いカウンターでの発行もお休みとなりますが、WEBからのお申し込みでいつでもご入会いただけます。
QWEBからミーナカードを申し込みました。どれくらいでカードとお買物ご優待券が届きますか?
カードとお買物ご優待券はお申し込みから到着まで約2~3週間程度お時間を頂戴いたします。
また、カードとお買物ご優待券は別便にて郵送させていただきます。
閉館中のお申込みにつきましては、お買物ご優待券はリニューアルオープン(2023年春予定)の1か月前に郵送を予定しております。
Qミーナカードの申し込みは誰でもできますか?
原則として、満18歳以上の方、その配偶者の方、学生の方(高校生は除く)はお申込みいただけます。
- ※入会には、所定の審査がございます。
- ※学生の方は世帯主の同意が必要です。
Q閉館中、ミーナカードについてどこに問い合わせをしたら良いか教えてください。
mina cardお客さまセンターまでお問い合わせください。
- ※各種連絡先はページ最下部に掲載ございます。
Qリニューアル後もミーナ天神では、ミーナカード利用でお得に買い物できますか?
リニューアル後も毎日5%OFFでお買い物いただけます、また他にもお得なサービスをご準備しております。
支払いについて
Qミーナカードが使えませんでした。理由は何ですか?
ご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
カードがお使いいただけなかった理由を確認いたしますので、お手数ですがmina cardお客さまセンターまでお問い合わせください。
- ※各種連絡先はページ最下部に掲載がございます。
Q年会費について教えてください。
初年度年会費は無料、2年目以降は1,375円(税込)。尚、年間で1回以上ご利用の場合は無料とさせていただきます。
- ※キャッシングご利用分は対象外です。
Q年会費が無料になるためのカード利用期間はいつから、いつですか?
カード券面に刻印された有効期限月の翌月から翌年の有効期限月末迄の期間(1年間)となります。
また期間内に1回以上ご利用の場合は年会費は無料とさせていただきます。
- ※有効期限はご入会月によって、カード毎に異なります。
例:有効期限が08/25(月/年)で刻印の場合
8月が有効期限月のため翌月の9月~翌年8月まで(1年間)が利用期間となります。
Q年会費の支払月(請求)はいつですか?
ご入会の2年目(初年度無料)より、毎年有効期限月の翌々月に請求(口座振替)させていただきます。
カード券面に刻印された有効期限(月/年)で表示をご確認ください。
- ※有効期限はご入会月によって、カード毎に異なります。
Qミーナカードの利用明細・支払い請求額の確認方法を教えてください。
カード会員ご本人様より、mina cardお客さまセンターまでお問い合わせください。
- ※各種連絡先はページ最下部に掲載がございます。
Q退会してもWEB明細書の内容を確認する方法はありますか?
ご利用残高が残っている場合は閲覧が可能ですが、ご利用残高が0円の場合は退会するとご確認いただけなくなります。
Qミーナカード利用料金の締め日を教えてください。
締め日は月末締めとなります。
Qミーナカード利用料金の支払日を教えてください。
お支払い日は 翌月27日払いとなります。
- ※金融機関が休日の場合は翌営業日となります。
各種手続きについて
Qミーナカードの退会(解約)方法について教えてください。
カード会員ご本人様よりmina cardお客さまセンターまで、カードをお手元にご準備のうえご連絡ください。
- ※各種連絡先はページ最下部に掲載がございます。
Qカード登録情報(住所・勤務先・利用明細書の送付先)の変更方法について教えてください。
カード会員ご本人様よりmina cardお客さまセンターまでご連絡ください。
- ※各種連絡先はページ最下部に掲載がございます。
Qカード登録情報(姓名)の変更方法について教えてください。
新しいカードを発行いたします。届出書類をお送りいたしますので、諸変更手続きフォームからお申込みください。
Q引落とし口座の変更方法について教えてください。
書面でのお手続きが必要になります。届出書類をお送りいたしますので、諸変更手続きフォームからお申込みください。
紛失・盗難・トラブルについて
Q紛失・盗難にあった、カードの利用明細書の中に利用した覚えのない請求がありますが、どうすればよいですか?
カードの紛失・盗難にお気づきになりましたら、mina cardお客さまセンターまで至急ご連絡ください。
直ちにカードの無効手続きをいたします。またお近くの警察または交番にもお届けください。
- ※各種連絡先はページ最下部に掲載がございます。
Q紛失・盗難届の提出後、カードが見つかったのですが、利用できますか?
カードの機能は停止していますので、ご利用いただけません。 お届けしております再発行用紙にご記入ご捺印の上ご返送していただき、再発行のお手続きをお願いいたします。 用紙がお手元にない方は、お送りいたしますのでmina cardお客さまセンターへご連絡ください。
- ※各種連絡先はページ最下部に掲載がございます。
Qカードを悪用された場合の支払いはどうなりますか?
紛失・盗難等で万一、不正使用された場合の損害については、モデルクレジット株式会社が通知を受理した日の前後60日まで補填いたします。
- ※警察へのお届けがないと保険の適用が受けられない場合がございます。
Q有効期限が切れるが更新手続きは必要ですか?
カードは自動更新のため、お客さまからの特別な手続きは必要ございません。
有効期限満了月の前月下旬から満了月初旬頃に、配達記録郵便にてご自宅へ郵送いたします。
- ※上記期間を過ぎても更新カードが届かない場合は、お手数ですがmina cardお客さまセンターまでご連絡ください。
- ※更新カードの発行を見合わせる場合もございますのでご了承ください。
Qカードが破損してしまったり、磁気不良で利用できなかった場合はどうすればよいですか?
新しいカードを発行いたしますので、mina cardお客さまセンターまでご連絡ください。
- ※各種連絡先はページ最下部に掲載がございます。
Qカードを再発行した場合、支払い登録してある携帯電話会社やプロバイダにカード番号の変更手続きは 必要ですか?
カードが再発行されますとカード番号が変わりますので再度、新しいカード番号でのご登録が必要です。
手続きについては、各携帯電話会社やプロバイダへお問い合わせください。